材料(2人分)
- じゃがいも2~3個
- 味わいだし大さじ1
- 塩お好みの量
- 油鍋の底が隠れるくらい
作り方
-
材料を準備します。
-
じゃがいもを洗い土をしっかり落とす。皮付きのまま乱切りにする。
-
鍋の底が隠れるくらいの油を入れて、じゃがいもを揚げる。
-
こんがりと表面に焦げ目がついてきたら取り出す。
-
味わいだし、塩で味付けをする。
★レシピのポイント
・お好みで青のりも入れると美味しいです!
【無添加粉末ペプチドだしの極み】味わいだし

原材料のたんぱく質を「ペプチド化」しております。 粉末状ですが、水にも良く溶け、加熱しなくてもお召上がりいただけます。 100mlのお湯に大匙1杯の味わいだしを入れると、天然素材由来のカルシウムとアミノ酸が豊富に含まれた「栄養スープ」としてお召上がりいただけます。
商品のご購入はこちら