材料(2人分)
- かぶ1玉
- むき海老6尾
- 塩胡椒適量
- ごま油大さじ1
- A:水150ml
- A:味だし大さじ1
- A:酒大さじ2
- A:醤油大さじ1.5
- A:みりん大さじ1
- A:しょうがチューブ2〜3cm
- かつお節適量
作る
-
材料を準備します。
-
かぶは葉を落とし、皮を剥いてくし切りにする。 茎、葉はザク切りにする。 海老は殻を剥いて背ワタを置く。
-
鍋にAを入れて煮る。
-
中火で熱したフライパンにごま油をひき、かぶと海老を焼き、軽く塩胡椒する。
-
保存容器に④を並べ、③を注いで漬け込みます。味が染み込んだらかつお節をトッピングして完成。
★レシピのポイント
・熱いうちに漬け込むことで、味が染みやすくなります。
・ナスやピーマンなどお好みの野菜でアレンジするのもおすすめです。
▼チャンネル登録お願いします♪
【無添加粉末ペプチドだしの極み】味わいだし

原材料のたんぱく質を「ペプチド化」しております。 粉末状ですが、水にもよく溶け、加熱しなくてもお召し上がりいただけます。 100mlのお湯に大匙1杯の味わいだしを入れて、天然素材由来のカルシウムとアミノ酸が豊富に含まれた「栄養スープ」とお召し上がりいただけます。
商品のご購入はこちら