材料(1人分)
- 茹でうどん1玉
- 豚こま切れ肉120g
- 白菜3枚
- 人参1/4本
- しめじ1/2パック
- ごま油大さじ1/2
- A:miso soup1包
- A:麺つゆ(4倍濃縮) 大さじ1
- A::みりん大さじ1/2
- 塩胡椒少々
作り方
-
材料を準備します。
-
白菜はざく切りに、人参は細切りにする。しめじは石づきを切り落とし、ほぐしておく。
-
中火で熱したフライパンにごま油をひき、豚こま肉を入れて炒める。
-
ある程度火が通ったら①を加えてしんなりするまで炒める。
-
茹でうどんと水大さじ2(分量外)を加え、うどんをほぐしながら炒める。
-
Aを混ぜ合わせて加え、全体に絡めるように炒めたら塩胡椒で味をととのえて完成。
★レシピのポイント
・白菜の葉はすぐにしんなりするので、最後に加えて炒めてください。
【生味噌使用!味わいだしを使用した即席味噌汁】miso soup
弊社商品「味わいだし」を使用した即席味噌汁。 生味噌だからこそ実現した無添加。食物繊維が豊富な麦味噌です。
商品のご購入はこちら